• 都心部の皆さんと共に南信州の「民家探訪」
    南信州高森町吉田地区は、天竜川により形成された沖積氾濫原とその上段台地にわたり立地します。吉田という地籍名が示す通り、扇状地先端の水利に恵まれた豊かな稲作地帯として住み継がれてきました。高森町には40棟の「本棟造民家」が残っていますが、今回訪れた吉田地区の一角には「本棟造民家」8棟「養蚕民家」3棟が集約的に存在します。吉田日影・広路地区 民家の現況分布図です。今年で9回目になる地元[NPO山法師]と、都心部...